TEXTILEテキスタイルについて

-MADE IN JAPAN-のテキスタイル

原料の風合いが一番発揮出来るように糸の番手から編み機まで厳選し、他には無い生地を研究開発をしております。
また出来上がった素材を特殊加工を加え、更に何処にも無い物を提案いたします。
価格面でも、ハイクオリティー素材を生かしつつ他素材と交編させて使いやすい価格を追求しております。

オリジナルテキスタイル

80/1強撚糸綿ガーゼフライス+特殊加工

80/1の綿100%超強撚糸を特殊な編地方法で加工、落ち感が良くしわになりにくくまとわり付きません。
その生地に抗菌・防臭・吸水・即乾加工を加え、夏の汗対応に適した生地として開発しました。

テンセル/カシミヤ/シルクスムース

テンセルのソフトな風合いに高級素材を加えた生地です。
糸のすべりを利用してスムースの編み立てによるストレッチ性を表現、編み立てコースごとに糸を入れ替えハイクオリティーながら価格を抑えました。

テンセル天竺ボーダー

ストレッチ性の悪い天竺組織を、編み機を逆回転させる事で他の素材を混ぜずにストレッチ性を補いました。
テンセル特有のソフトな風合いで光沢感がある生地を開発しました。

東洋紡100/2強撚糸ミラノリブ

発色の良い東洋紡の100番双糸を、透けないようにミラノリブの編地で開発しました。

80/2綿トリアセテートフライス

絹のような上品な光沢感とドレープとシルエットを表現しつつ、トリアセテートの弱点である強度を綿と双糸する事で補、両素材の利点を引き出した素材です。

別注テキスタイル

当社の別注テキスタイルは、紡績会社と共同で取り組み、
当社用に編み立てと色付けをしています。

テンセル/カシミヤガーゼ接結

表のガーゼ天竺は、テンセル/カシミヤを使用し、
裏のガーゼ天竺はテンセルを使用して風合いがよく、価格を抑えた生地です。
先染めの為、表裏の色が変えられるので配色使いも出来ます。

80/2強撚糸ガス焼き綿フライスムラ染め

ムラ染めのカジュアル感を、肌触りの良い80/2強撚糸ガス焼き綿を使うことで
エレガンスカジュアルに演出している生地です。
短色ムラ染めから多色むら染めまで、いろいろ提案をして製品化することができます。
その他にも、テンセルサンドイッチフライス(肌に当たる面はセンセルで中に収縮糸を編み込んだ生地)
80/2超強撚糸ガス焼きランダム針抜きフライス(超強撚糸を針抜きフライス編みにしてシャリ感と膨らみのある生地)
など、他では見られない素材の数々を、別注で作ってきました。